2025年1月15日 久徴会より学校へ寄贈品を贈呈しました。 寄贈品の内容は以下の2点です。 一、ホワイトボードパーティション 3台 一、角型ホワイト脚キャスターテーブル 20台 贈呈式では、土伊豆会長から、学校の活動に
久徴会人財バンクを開設します
久徴会人財バンクは、社会で活躍しておられる久徴会会員が自ら登録して作ります。 ぜひ後輩達のために、皆さまのお力をお貸しください。 詳しくは「久徴会人財バンク」ページをご参照ください。
久徴会基金(令和6~7年度)の受付を開始しました
久徴会基金の(令和6~7年度)の受付を開始しました 久徴会基金は、「人財育成」「教育環境整備」等を目的として活用されています 詳しくは、久徴会基金ページをご参照ください
三木拓也選手のパラリンピックパリ大会出場報告
2024年10月11日 パラリンピックパリ大会 車いすテニス競技 男子ダブルスで銀メダルを獲得された、出雲高校卒業生の三木拓也選手が、大会の報告と激励のお礼に来校され、久徴会からは土井豆会長が出席しました。 生徒が寄せ書
三木拓也選手のパラリンピックパリ大会出場へ向け激励
2024年8月9日 出雲高校の卒業生で、パラリンピックパリ大会 車いすテニス競技に出場される三木拓也選手の激励会が出雲高校校長室で行なわれ、久徴会からは土井豆会長が出席しました。 土井豆会長、村松校長からの激励とともに、
令和6年度 久徴会 評議員会を開催しました
令和6年(2024)7月6日(土)に、令和6年度 久徴会 評議員会を開催しました。 久徴会評議員会の議題 令和5年度事業報告並びに決算の承認について 役員改選について 令和6年度事業計画及び予算の審議について 各報告書類
久徴会より大型ホワイトボードを学校へ寄贈しました
2023年12月21日 久徴会より大型ホワイトボードを学校へ寄贈しました。 17時に寄贈式を開催し、土伊豆勝磨会長より、岩成佳太生徒会長と浜村咲太朗議長に目録が渡されました。 寄贈しました大型ホワイトボードは、大職員室前
第20回久徴会総会 シャトルバス運行のご案内
平素は久徴会活動に格別のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申しあげます。 さて、第20回久徴会総会につきまして、多くのご意見をいただく中で、会場が朱鷺会館と遠方であるということで、下記の通り、シャトルバスの運行を行う事となりま
第20回久徴会総会・記念事業・祝賀会のご案内
平素は、久徴会活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、今年度総会を下記の通り開催いたします。今回の久徴会総会は、「新たなる久徴の息吹~活力ある未来(あした)へ~」というスローガンの下、6年ぶりとな
令和5年度事業計画
事業計画 令和5年(2023) 4/25(火) 会計監査(出雲高校応接室) 5/16(火) 役員会(出雲高校応接室) 6/20(火) 役員会(出雲高校応接室) 7 /1(土) 評議員会(出雲高校久徴会館) 10/28(土